関連するページを見るにはこのグラフ図を利用してください.
応用分野: 複素数の四則演算共役な複素数の基本式

共役な複素数

複素数 a+bi  ( a b は実数)に対して数 a-bi  を数 a+bi  の共役な複素数という.すなわち,共役な複素数は実数部は同じで虚数部は-1を掛けたもになる.

複素数 a+bi  を α で表すと,共役な複素数は α ¯ と表される.

また,複素数 a-biの共役な複素数は a+( b )( 1 )i=a+bi となる.このことから a+bi a-biを互いに共役な複素数という.

共役な複素数は次のような特徴をもつ.

  • 共役な複素数の和は実数

    ( a+bi )+( abi )=2a

  • 共役な複素数の積は実数

    ( a+bi )( abi )= a 2 + b 2

実数の範囲で2次方程式 a x 2 +bx+c=0  ( a b c は実数) の解を考えていた場合,判別式 D<0 の場合解なしとなって解を表現することができなかったが,複素数まで扱う数を拡大すると2つの共役な複素数が解となる.解は

x= b± b 2 4ac 2a

= b± 4ac b 2 i 2a

= b 2a ± 4ac b 2 2a i  

となる.

ホーム>>カテゴリー分類>>複素数 >>共役な複素数

最終更新日 2023年2月25日

[ページトップ]

金沢工業大学

利用規約

google translate (English version)