内積の成分表示

内積成分表示 

■導出計算

●平面ベクトル場合

a 基本ベクトル表示で表すと

a = a 1 e 1 + a 2 e 2

となる.同様に b 基本ベクトル表示で表すと

b = b 1 e 1 + b 2 e 2

となる.

内積計算の基本式を用いると

a b =( a 1 e 1 + a 2 e 2 ) b

=( a 1 e 1 ) b +( a 2 e 2 ) b    (結合法則より)

= a 1 ( e 1 b )+ a 2 ( e 2 b )    定数倍の性質より)

= a 1 { e 1 ( b 1 e 1 + b 2 e 2 ) } + a 2 { e 2 ( b 1 e 1 + b 2 e 2 ) } = a 1 { e 1 ( b 1 e 1 ) + e 1 ( b 2 e 2 ) } + a 2 { e 2 ( b 1 e 1 ) + e 2 ( b 2 e 2 ) }     分配法則より)

= a 1 { b 1 ( e 1 e 1 ) + b 2 ( e 1 e 2 ) } + a 2 { b 1 ( e 2 e 1 ) + b 2 ( e 2 e 2 ) }

= a 1 b 1 + a 2 b 2    基本ベクトルの内積の計算より)

 

●空間ベクトルの場合

a 基本ベクトル表示で表すと

a = a 1 e 1 + a 2 e 2 + a 3 e 3

となる.同様に b 基本ベクトル表示で表すと

b = b 1 e 1 + b 2 e 2 + b 3 e 3

となる.

内積計算の基本式を用いると

a b =( a 1 e 1 + a 2 e 2 + a 3 e 3 ) b

=( a 1 e 1 ) b +( a 2 e 2 ) b +( a 3 e 3 ) b     結合法則より)

= a 1 ( e 1 b )+ a 2 ( e 2 b )+ a 3 ( e 3 b )     定数倍の性質より)

= a 1 { e 1 ( b 1 e 1 + b 2 e 2 + b 3 e 3 ) } + a 2 { e 2 ( b 1 e 1 + b 2 e 2 + b 3 e 3 ) } + a 3 { e 3 ( b 1 e 1 + b 2 e 2 + b 3 e 3 ) }     (結合法則より)

= a 1 { b 1 ( e 1 e 1 ) + b 2 ( e 1 e 2 ) + b 3 ( e 1 e 3 ) } + a 2 { b 1 ( e 2 e 1 ) + b 2 ( e 2 e 2 ) + b 3 ( e 2 e 3 ) } + a 3 { b 1 ( e 3 e 1 )+ b 2 ( e 3 e 2 )+ b 3 ( e 3 e 3 ) }

= a 1 b 1 + a 2 b 2 + a 3 b 3     基本ベクトルの内積の計算より)

 

ホーム>>カテゴリー分類>>ベクトル>>内積>>内積の成分表示

最終更新日 2023年2月20日