Processing math: 100%

演習問題

微分の問題

次の問題を微分せよ.

y=2x+3

微分の問題

次の問題を微分せよ.

y=4x

陰関数の2次導関数

次の関係で定義される陰関数 y=ϕ(x) について d2ydx2 を求めよ.

3x2+2xy+y2=1

陰関数の2次導関数

次の関係で定義される陰関数 y=ϕ(x) について d2ydx2 を求めよ.

y2=4px

陰関数の2次導関数

次の関係で定義される陰関数 y=ϕ(x) について d2ydx2 を求めよ.

x2a2+y2b2=1

陰関数の2次導関数

次の関係で定義される陰関数 y=ϕ(x) について d2ydx2 を求めよ.

y=ex+y

陰関数の2次導関数

次の関係で定義される陰関数 y=ϕ(x) について d2ydx2 を求めよ.

logx2+y2tan1yx=0

陰関数の2次導関数

次の関係で定義される陰関数 y=ϕ(x) について d2ydx2 を求めよ.

x3+y33axy=0

陰関数の接線の方程式

関係 f(x,y)=0 で定義される陰関数 y=ϕ(x) の点 (a,b) での接線の方程式を求めよ.

陰関数の接線の方程式

次の関係で定義される陰関数 y=ϕ(x) の点 (12,12) における接線の方程式を求めよ.

x3+y3xy=0