|
波は伝播 (propagation),振動 (oscillation),波形 (waveform)で特徴づけられる.
★ | 伝播:最大変位の山または谷が1秒間に進む距離を波の進む速さ v という(伝播速度) |
---|---|
★ | 振動:媒質の各点の振動は,周期 (period) T ,振動数 (frequency) f ,振幅 (amplitude) A で表す. |
★ | 波形:山 P (谷)から次の山(谷 Q )までの距離=位相の等しい相隣る2点間の距離を波長 (wavelength) λ という |
★ | 位相 (phase):同じ振動状態が対応する点同士(谷と谷,山と山)を位相が等しいといい,位相は
2π
ごと(波長
λ
に相当)に等しくなる.山
Pと谷
Q
は振動状態が逆で(逆位相)位相差は
π
である.波の速さ
v
とは,この同じ位相の状態が伝わってゆく速さ(=位相速度 (phase velocity))のことである. 波は1周期 T の間に1波長 λ 進む. v=fλ=λT, f=1T |
ホーム>>物理基礎>>第3編 波>>第1章 波の性質>>波の要素
学生スタッフ作成
2021年4月15日