関連するページを見るにはこのグラフ図を利用してください.

科学的表記法 (scientific notation)

科学的表記法とは,数値を

m×10n

という形で表す方法のことである. m仮数1|m|<10 ), n (整数)を指数といい,仮数 m の桁数が有効数字の桁数を表す.

科学や工学の分野では,非常に大きな数や小さな数を扱う場合があり,科学的表記法はそのような数値を表す際に便利である.

詳細

ホーム>>カテゴリー分類>>その他>>科学的表記法

最終更新日:2016年2月22日

[ページトップ]

金沢工業大学

利用規約

google translate (English version)