電気量がそれぞれ , の帯電体間にはたらく静電気力 は次式で表され,電気量の積 に比例し,帯電体間の距離 の2乗に反比例する.
( :比例定数)
これを静電気力に関するクーロンの法則という.静電気力は2つの帯電体を結ぶ直線方向にはたらき,上式の符号が正のときには斥力,負のときには引力を表す.つまり,2つの帯電体の電気量の符号が同じであれば斥力,異なれば引力がはたらく.
この法則は,フランスの物理学者クーロン(1736-1806)により発見された(ねじれ天秤を用いた帯電体間にはたらく力の測定).
クーロンの法則の比例定数 は帯電体のまわりの物質の種類により異なる値をとる.真空中での の値( )は
である( は真空中での光の速さ ).空気中での の値は真空中での値 にほぼ等しい.
ホーム>>物理>>第4編 電気と磁気>>第1章 電場(電界)>>静電気力に関するクーロンの法則
2024年10月21日