Processing math: 0%

演習問題

一般角,三角関数の問題

sin 330 の値を求めよ.

一般角,三角関数の問題

cos( 240 ) の値を求めよ.

一般角,三角関数の問題

tan 210 の値を求めよ.

三角関数の方程式に関する問題

次の方程式を解け.ただし, 0θ< πとする.

3tanθ =1

三角関数の方程式に関する問題

次の方程式を解け.ただし, 0 θ < π とする.

tan θ = 1

三角関数の方程式に関する問題

次の方程式を解け.ただし, 0 θ < π とする.

3 tan θ = 1

三角関数の方程式に関する問題

次の方程式を解け.ただし, 0 θ < π とする.

tan θ = 3

三角関数の方程式に関する問題

次の方程式を解け.ただし, 0 θ < π とする.

tan θ = 1

三角関数の方程式に関する問題

次の方程式を解け.ただし, 0 θ < π とする.

tan θ = 3

加法定理の問題4

tan ( 180 ° + θ ) を簡単にせよ. 

三角関数のグラフに関する問題

y=sinθのグラフを描け (0 θ2π  )

三角関数のグラフに関する問題

y=sin( θ+ π 2 ) のグラフを描け (0 θ2π  )

三角関数のグラフに関する問題

x=cosθ のグラフを描け (0 θ2π  )

三角関数のグラフに関する問題

y=tanθ のグラフを描け (0 θ2π  )

微分の問題

次の関数を微分せよ.

y = log ( sin x )

弾性力のした仕事

質量 M の物体があり,図のようにばねでつながれている.物体を原点から点 A までゆっくりと動かしたとき,弾性力(Elastic Force)のした仕事を求めよ.ただし,ばね定数は k ,ばねの自然長は l とし,物体はばねの弾性力により持ち上がることはないとする.