Loading [MathJax]/jax/output/CommonHTML/jax.js

不等式の性質

ab  は実数c>0d=c<0 とする.

a>b ならば

  1. a+c>b+c

  2. ac>bc

  3. ac>bc

  4. ac>bc

  5. a<b 両辺に 1 を掛けると符号の向きが変わる

  6. ad<bd  両辺に負の値を掛けると符号の向きが変わる

    【考え方】

    まず,両辺に c を掛ける.

    ac>bc

    次に,両辺に 1 を掛ける. 符号の向きが変わることに注意

    ac<bc

    c=d より,式を書きかえる.

    ad<bd

  7. ad<bd  両辺を負の値で割ると符号の向きが変わる

    【考え方】

    まず,両辺を c で割る.

    ac>bc

    次に,両辺に 1 を掛ける. 符号の向きが変わることに注意

    ac<bc

    c=d より,式を書きかえる.

    ad<bd

 

ホーム>>カテゴリー別分類>>数と式>>不等式の性質

最終更新日: 2024年6月13日

[ページトップ]

金沢工業大学

利用規約

google translate (English version)