Loading [MathJax]/jax/output/CommonHTML/jax.js
関連するページを見るにはこのグラフ図を利用してください.

線分をm:nに外分する点の位置ベクトル

R が線分 PQm:n の比に外分(点 R が線分 PQ 上以外の直線 PQ 上にあり PR:QR=m:n となる)するとき, OROP=pOQ=q を用いて表すと

OR=nmnp+mmnq

となる.

pq はそれぞれ点 PQ位置ベクトルになる.

■導出

m<n の場合

OR=OP+PR

=OPmnmPQ

=OPmnm(PO+OQ)

=OPmnm(OP+OQ)

=(1+mnm)OPmnmOQ

=nnmOPmnmOQ

=nnmpmnmq

=nmnp+mmnq

m>n の場合

OR=OP+PR

=OP+mmnPQ

=OP+mmn(PO+OQ)

=OP+mmn(OP+OQ)

=(1mmn)OP+mmnOQ

=nmnOP+mmnOQ

=nmnp+mmnq

●(1),(2)より

m<nm>nとも

OR=nmnp+mmnq

となる.

 

ホーム>>カテゴリー分類>>ベクトル>>m:nの外分

最終更新日 2024年12月9日

[ページトップ]

金沢工業大学

利用規約

google translate (English version)