第2回では,「絶対値」,「平方根」の計算は,公式や性質を十分理解し,使いこなしてください.
距離は,正の値を用います.
絶対値は,場合わけをしましょう.
正の数の平方根は+と-の2つあります(例:4の平方根は2と-2).
負の数の平方根はありません.
分数式の計算は通分,約分が重要です.
間違いやすい問題については工学基礎教育センターの高先生が作成したアドバイスがあります.以下の問題です.参考にしてください.
[1](1)(2),[3]
参考:絶対値について
数と式のページから関連項目を見てください.
目次>>第2回
初版:2007年3月12日,最終更新日 2007年11月29日
[ページトップ]
利用規約
google translate (English version)