3次関数のグラフ

3次関数を表す一般式は

y=a x 3 +b x 2 +cx+d  ・・・・・・(1)

である.

x 軸との交差の仕方による分類

導関数の判別式による分類

■3次関数のグラフ

下のグラフは(1)の3次関数のグラフを描いたものである.3次関数の係数 abcd を右上のスライダー用いて変化させるとグラフが変化する.

JSXGraph Copyright (C) see http://jsxgraph.org

x 軸との交差の仕方による分類

3次関数のグラフは少なくとも x 軸と1点で交差する.その交差点を α,0 とすると3次関数は

y=a xα x 2 +bx+c  ・・・・・・(2)

と表される.3次関数の特徴を x 2 +bx+c=0 判別式の値で分類する.

D= b 2 4c>0 ,異なる実数解 β γ (ただし, βα γα )を持つ場合

3次関数はx 軸と3点 α,0 β,0 γ,0 で交差する.(2)は以下のようになる.

y=a xα xβ xγ  ・・・・・・(3)

aαβγ は定数. ただし, a0 αβ βγ γα

D= b 2 4c=0 ,重解 β を持つ場合

D= b 2 4c<0 ,実数解を持たない場合

x 軸と点 α,0 で交差する.(2)は以下のようになる.

y=a xα x 2 +bx+c  ・・・・・・(6)

abcα は定数. ただし, a0

下のグラフは以下の3つの関数のグラフを描いたものである.3次関数の係数 aefg を右上のスライダー用いて変化させるとグラフが変化する.

緑線: y 1 =a xe  ・・・・・・(7)

青線: y 2 = xf 2 +g  ・・・・・・(8)

赤線: y= y 1 y 2 =a xe xf 2 +g  ・・・・・・(9)

JSXGraph Copyright (C) see http://jsxgraph.org

■導関数の判別式による分類

y=f x =a x 3 +b x 2 +cx+d

y = f x =3a x 2 +2bx+c

=3a x 2 + 2b 3a x +c

=3a x 2 + 2b 3a x+ b 3a 2 b 3a 2 +c

=3a x+ b 3a 2 3a b 3a 2 +c

=3a x+ b 3a 2 b 2 3bc 3a

y = f x =6ax+2b =6a x+ b 3a

導関数判別式 D 4 = b 2 3ac で3次関数グラフの特徴を分類する.

D 4 = b 2 3ac>0 ,導関数が異なる実数解 α= b b 2 3bc 3a β= b+ b 2 3bc 3a を持つ場合: y =3a xα xβ

x=α,β で極値を持つ.点 μ,f μ 変曲点

a>0 α<β とすると増減表は以下のようになる.

x α μ β
y + 0 0 +
y 0 + + +
y 極大値 fμ 極小値

a<0 α<β とすると増減表は以下のようになる.

x α μ β
y 0 + + + 0
y + + + 0
y 極小値 fμ 極大値

D 4 = b 2 3ac=0 ,導関数が重解 μ= b 3a を持つ場合: y =3a xμ 2

極値を持たない.点 μ,f μ 変曲点

a>0 とすると増減表は以下のようになる.

x μ
y + 0 +
y 0 +
y fμ

a<0 とすると増減表は以下のようになる.

x μ
y 0
y + 0
y fμ

D 4 = b 2 3ac<0 ,導関数が実数解を持たない場合

極値を持たない.点 μ,f μ 変曲点

a>0 とすると増減表は以下のようになる.

x μ
y + + +
y 0 +
y fμ

a<0 とすると増減表は以下のようになる.

x μ
y
y + 0
y fμ

■点対称のグラフ

y=f x =a x 3 +b x 2 +cx+d のグラフは, 変曲点 μ,f μ に関して対称(点対称)である.証明

 

ホーム>>カテゴリー別分類>>関数>>3次関数

最終更新日: 2024年6月16日