Processing math: 100%
関連するページを見るにはこのグラフ図を利用してください.

単位円各三角関数の関係

■インターラクティブグラフ

画像をクリックしてください.グラフのページにジャンプする.

  • 単位円とサインのグラフの関係

  • 単位円とコサインのグラフの関係

  • 単位円とタンジェントのグラフの関係

  • 単位円とコタンジェントのグラフの関係

  • 単位円とセコンとのグラフの関係

  • 単位円とコセカントのグラフの関係

■解説

OCP∽△OAG

よって

tanθ=CPOC=AGOA=AG  ∵OA=1

となる.

OAG≡△OPE

よって

PE=tanθ

となる.

OCP∽△HBO

よって

cotθ=COPC=BHOB=BH  ∵OB=1

となる.

HBO≡△FPO

よって

PF=cotθ

となる.

OCP∽△OPE

よって

secθ=OPCO=OEPO=OE  ∵PO=1

となる.

OCP∽△FPO

よって

cscθ=POCP=OFPO=OF  ∵PO=1

となる.

 

ホーム>>カテゴリー分類>>三角関数>>単位円と三角関数の関係

最終更新日: 2024年7月6日

[ページトップ]

金沢工業大学

利用規約

google translate (English version)