整式を次数の高い項の順に書くことを降べきの順に整理するという.
参照 ⇒昇べきの順
多項式x3+2x2+4x−1−2x2+7x−5 について
与式 =x3+2x2+4x−1−2x2+7x−5
=x3+(2−2)x2+(4+7)x+(−1−5)
=x3+0x2+11x−6
=x3+11x−6
←降べきの順に整理したもの.
=−6+11x+x3
←昇べきの順に整理したもの.
ホーム>>カテゴリー別分類>>数と式>>降べきの順
最終更新日: 2022年5月25日
[ページトップ]
利用規約
google translate (English version)