関連するページを見るにはこのグラフ図を利用してください.
問題リスト←このページに関連している問題です

いろいろな方程式に関する問題

■双曲線に関する問題

  • 双曲線 x2y2=1x2y2=1 の中心,頂点,漸近線,焦点,離心率を求め,その双曲線を描け. 解答

  • 双曲線(x1)24(y+2)24=1(x1)24(y+2)24=1 のグラフを描け.(漸近線も入れよ.)さらに,頂点座標を求めよ.    解答
  • 双曲線(x+1)24(y2)24=1(x+1)24(y2)24=1 のグラフを描け.(漸近線も入れよ.)さらに,頂点座標を求めよ.    解答

■媒介変数表示に関する問題

  • xxyy が次のような式で表わされる時,点PP(x,y)(x,y)はどのような図形を描くか.

    x=3t4x=3t4 , y=3t27y=3t27 解答

  • xxyy が次のような式で表わされる時,点PP(x,y)(x,y)はどのような図形を描くか.

    x=5cosθ+2x=5cosθ+2 , y=2sinθ3y=2sinθ3 解答

■その他

  • 解の存在定理を用いて,方程式 3x=6x13x=6x1 が , 0<x<10<x<1 の区間に実数解を持つことを示せ.  解答

 

ホーム>>カテゴリー分類>>関数>>いろいろな方程式に関する問題

最終更新日: 2024年5月24日

[ページトップ]

金沢工業大学

利用規約

google translate (English version)