直角三角形の各辺の長と三角比の関係
直角三角形の1辺の長さと,直角でない1つの内角がわかっている場合の各辺の長さを三角比を用いて表す.
AB=c
とすると,
sinθ=BCAB より, BC=csinθ
cosθ=ACAB より, AC=ccosθ
BC=a とすると,
sinθ=BCAB より, AB=asinθ
tanθ=BCAC より, AC=atanθ
AC=b とすると,
cosθ=ACAB より, AB=bcosθ
tanθ=BCAC より, BC=btanθ
ホーム>>カテゴリー分類>>三角関数>>直角三角形の各辺の長さと三角比の関係
最終更新日;
2023年3月2日