|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
→a=(5,0)
,
→c=(t−6,t2)
とするとき,
→a
と→c
が直交するようなt
を求めよ.
答
t=6
直交することより,内積が 0 である.すなわち
→a·→c=0
となるようなtを求める.
→a·→c=(5,0)⋅(t−6,t2)
=5×(t−6)+0×t2
=5t−30
なので
5t−30=0
t=6
ホーム>>カテゴリー分類>>ベクトル>>ベクトルに関する問題>>ベクトルの計算
学生スタッフ
最終更新日:
2023年2月13日