Processing math: 100%

幾何

KIT数学ナビゲーションのページの中で幾何に関するページを集めています.

■平面幾何

  1. 重心 :三角形の各頂点と対辺の中点を結ぶ線分の交点
  2. 外心 :各辺の垂直2等分線の交点,三角形の外接円の中心
  3. 内心 :各内角の2等分線の交点,三角形の内接円の中心
  4. 内分点 :内角の2等分線と対辺の交点(三角形の角の二等分線の性質
  5. 中線定理 :△ABC の辺BC の中点をM とすると AB2+AC2=2(AM2+BM2) である.
  6. 円周角の定理:円周角= 12 中心角 ,同じ円弧に対する円周角は等しい
  7. 三平方の定理(ピタゴラスの定理)
  8. 重要図形
  9. 曲率半径

■図形と方程式

  1. 定直線に関して対称な点(線対称)
  2. 点対称
  3. 原点に関して対称(原点対称)
  4. 2直線が垂直で交わるための条件
  5. 2直線のなす角
  6. 垂線の長さ(点と直線の距離)垂線の長さ(点と平面の距離)
  7. 円と直線の関係
  8. 円と直線の図形の特徴

■その他

  1. 2点間の距離
  2. 三角形の合同条件
  3. 垂直二等分線
  4. 相似条件
  5. 三角錐の体積

●演習問題

  1. 三角形の合同の証明問題

 

ホーム>>カテゴリー別分類>>幾何

最終更新日: 2024年12月23日

[ページトップ]

金沢工業大学

利用規約

google translate (English version)