次の問題を積分せよ(不定積分).
∫6x−53x2−5x+2dx
次の分数を部分分数に分解しなさい.
6x2+4x+3
次の部分分数を分解しなさい.
7x2+3x−10
次の分数を部分分数に分解しなさい.
2x+1x2+x−2
次の分数を部分分数に分解しなさい.
5x+1x2−x−12
次の分数を部分分数に分解しなさい.
6x−2x2−3x−10
次の分数を部分分数に分解しなさい.
2x+4x2+4x−12
次の分数を部分分数に分解しなさい.
x(x+1)2
次の分数を部分分数に分解しなさい.
3x−9(x+3)2
次の分数を部分分数に分解しなさい.
5x+2(x−2)2
次の分数を部分分数に分解しなさい.
2x−15(x+5)2
次の問題を積分せよ(不定積分).
∫1cosxdx を tanx2=t と置換して解きなさい.
次の問題を積分せよ(不定積分).
∫1tan22xdx
次の問題を積分せよ(不定積分).
∫1x2−1dx
次の問題を積分せよ(不定積分).
∫21−x2dx
次の問題を積分せよ(不定積分).
∫1x2−4dx
曲線 y=12x2 (0≦x≦1) の長さを求めよ.
次の問題を積分せよ(定積分).
∫731x2−1dx
次の微分方程式の一般解を求めなさい.
(D2−8D+15)y=e4x