Processing math: 100%

方程式・不等式に関する問題

  1. 次の1次方程式の解を求めよ.
    • 2x+4=0   解答
    • 3x8=4   解答
    • 3x+20=2x   解答
    • 5x13=3x+7   解答
    • ax+2x+1=b ab は定数 )   解答
  2. 次の2次方程式の解を解の公式を用いて求めよ.
    • 2x23x+5=0  解答
    • 5x2+6x1=0  解答
    • 4x2+9x+3=0  解答
    • 2x2+12x+5=0  解答
    • x23x+1=0  解答
    • 2x2+x+4=0  解答
  3. 次の方程式の解を因数分解することにより求めよ.
    • x26x7=0  解答
    • x2x72=0  解答
    • x2+3x74=0  解答
    • 3x2+10x+3=0  解答
    • x3+11x2+32x+28=0  解答
    • 2x33x211x+6=0  解答
  4. 次の1次不等式の解を求めよ.
    • 2x+9>3   解答
    • 5x+69   解答
    • 4>3x8   解答
    • 2x+5>x+2   解答
    • ax>2x+5  a は定数 )   解答
  5. 次の2次不等式の解を求めよ.
    • 2x29x+4>0   解答
    • 3x2+10x+30   解答
    • x2+x+72>0   解答
    • 2x212x+19<0   解答
  6. 次の絶対値の記号を含む方程式,不等式の解を求めよ.
    • |2x3|=5   解答
    • |x+2|=2x+1   解答
    • |x+5|>3   解答
    • |2x+5|<x+7   解答

 

ホーム>>カテゴリー分類>>関数>>関数の演習問題>>方程式・不等式に関する問題

最終更新日:2024年9月27日

[ページトップ]

金沢工業大学

利用規約

google translate (English version)