定積分の定義
関数f(x) とf(x) の不定積分(原始関数)のひとつをF(x) とするとき,実数a ,bに対して,F(b)−F(a) を関数f(x) のa からbまでの定積分といい,
∫baf(x)dx
と表す.また,
F(b)−F(a) を
[F(x)]ba
と記述して表す. すなわち,
∫baf(x)dx=[F(x)]ba=F(b)−F(a)
となる.
上述したように原始関数で定積分を定義すると,定積分の意味することがらが理解しにくい.よって,和の極限としての定積分の定義も参照してほしい.
ホーム>>カテゴリー分類>>積分 >>定積分の定義
最終更新日:
2023年7月30日